top of page


施設案内

オフローダーズサロン
ブロンコの管理棟内は、天候が悪いときでもゆっくりとくつろいで頂けるスペースとなっております。管理棟ではステッカーなどの販売をしておりますが、飲料や食料などは販売しておりませんので、来場の際にご用意して頂けるようお願いします。なお食事などのために一時下山されることは、ブロンコ道が交互通行できないためご遠慮いただいております。

管理棟内からは、四季の移ろいを見ることができます。 また冬は薪ストーブに火を入れるため、暖かく過ごすことができ、ご家族連れの方でも安心です。もちろん屋外にもベンチやファイアーベースがありますので、BBQなどで盛り上がって頂くのも良いかと思います。ひとしきり走ったら、のんびりとした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
四季の移ろいを楽しむ

インフラがないブロンコでは、薪で沸かす五右衛門風呂で汗を流します。身体の芯までしっかりと暖まる薪風呂が、静かに流れる時間を貴重なものに変えてくれます。入浴には窯に浮いた敷板を踏みながら身体を沈めて下さい。なお薪代としてお一人様500円または薪割りの強制労働を課させて頂きます。また湯沸かしは入浴される方の作業となりますのでご了承下さい。
これぞ五右衛門風呂

管理棟の横にはログ調トイレを設置してあります。男性用と女性用とに分けてありますので、安心してご利用頂けます。またキャンプサイトには、仮設トイレが2つ設置されています。
ログ式トイレ
レンタルヘルメット
ブロンコではオープンタイプまたは幌タイプの車両に対して、有効なロールバーとヘルメットの装着を義務付けさせて頂いております。ヘルメットをお持ちでない方にはレンタルヘルメットの用意もありますが、数に限りがありますので事前にご予約頂けると幸いです。
1日/500円

bottom of page